はじめに
この記事は、こどもと野菜作りをすることに興味がある方に読んでいただきたいと思って書いています。
今回は初めて畑でキュウリを育てた時の事を書いてみます。
初めてのキュウリ栽培は、形は曲がってしまうのが多かったですが本数はすごい出来ました。
苗を2本植えて食べ切れないほどの獲れすぎです。
見栄えを気にしなければ素人でも簡単にたくさん獲れる野菜で、こども達も収穫を楽しんで出来た野菜でした。
ですから、こどもと作る野菜としてキュウリはとてもオススメです。
反省点も多い初めてのキュウリ栽培だったけど楽しかったので書いてみます。
初めてキュウリを栽培した感想
キュウリを作ってみて、まずは思ったより沢山獲れて良かったです。
キュウリは他の野菜に比べて成長が速いと思いました。
なので、こども達は行く度に
「のびてるのびてる」
と、大騒ぎで楽しそうだったからよかったです。
一日いかない日があるだけでとんでもなく大きなキュウリになってしまった事もあるので、キュウリの成長はすごいと思いました。
最初のキュウリ栽培は反省点がかなり多い結果になってしまいました。
ですが、楽しめたのでしっかり反省を生かして来年も作ってみたいと思います。
キュウリの栽培でやったこと
・苗植えの準備(一週間前)
・苗の植え付け
・手入れ
・収穫
苗植えの準備
5月初旬です。
苗植え一週間ほど前に、畑に石灰と堆肥を配分は適当にまいて耕しておきました。
40m2位ありますが、スコップやクワで耕すのはなかなか大変です。
こども達はスコップで耕していて最初はおもしろがってやってます。
ですが、そのうちに飽きてしまい、畑には小さな生き物がたくさんいるのでそれを見たり探したりする方が夢中です。
そこにマルチを敷いて終わりました。
苗の植え付け
5月中旬に園芸屋さんで苗を2つ買ってきました。
選ぶ時、きゅうりの品種はいろいろあり、よくわからなかったのでお店の人に一番丈夫そうな物を訪ねてみます。
「夏すずみ」を教えていただき、高温や乾燥や病気に強くたくさんできるという品種を選んだのです。
まさに入門用ではないでしょうか。
手入れ
すくすく伸びるので、一週間位したら支柱を立ててみました。
それからも、つるを伸ばしてどんどん伸びていくので、100均でネットを買ってきてセットしました。
葉っぱは変色した物を取る位で、芽搔きはよくわからなかったのでほぼやらなかったです。
収穫
そのうち沢山花が咲き、6月10日頃には収穫が出来てきました。
その後、8月半ば頃まで獲れ続け、合計で約60本位獲れました。
反省点
・ネットの張り方が下手
・芽搔き等の仕立ての知識がない
・病気に気付かない
・おばけキュウリ
・記録を付けていない
ネットの張り方が下手
今年は台風が近くに来た時に、風が強く吹いた時がありました。
その時支柱の立て方が甘く、完全に倒れてしまった事があったのです。
その後も強風で2回倒れました。
今度はもっとしっかりたてなければいけないと思っています。
芽搔き等の仕立ての知識がない
脇芽搔き等の知識がなかったので、あちこち伸びてしまったのでしっかり勉強しなければいけないと思いました。
おそらく風に倒されたのもこれが原因の一つです。
ツルも葉っぱもとんでもない事になっていたし、よくキュウリが出来たなと思います・・・
病気に気付かない
ある時期から、葉っぱの色が変色してきた時がありました。
ただ葉っぱが枯れてきただけかと思っていたら、そのうちに、他の葉っぱもどんどんそんな色になってきて、かわいそうな感じになってしまったのです。
本で調べてみたら、おそらくベト病になっていたことがわかりました。
ベト病とは、きゅうりがよくかかる病気のようです。
多湿の所に発生しやすい、葉っぱにカビのつく病気らしく広がる前に除去して消毒をするのが必須との事でした。
きゅうりの実にはカビの影響がなく食べられるとの事ですが、栄養不良で曲がってしまったりしたのです。
その年は長梅雨で雨がとても多かったので余計に気をつけなくてはいけない病気だったので、ちゃんと勉強をしないといけないと思いました。
おばけキュウリ
畑をさぼって大きくなりすぎてしまったのが何回かありました。
おばけキュウリはこども的にはテンションが上がりますが、苗的には大ダメージのようです。
記録を付けていない
来年の栽培のためにも、ブログのためにも写真と記録をつけておけば良かったと思います。
試してみた食べ方
そのまま食べる
塩もみをして丸かじりをします。
こどもはおやつがわりに食べてました。
漬物
ぬか漬けにしたり、先日に梅干しを作る時にできた梅酢で浅漬けにして食べてみました。
両方とも美味かったです。
味噌汁
取れすぎた日には食べきれないので、きゅうりを初めて味噌汁に使ってみました。
どんなものかと恐るおそるやって、皮を剝いて食べやすい大きさに切って味噌汁をつくりました。
食べてみると思っていたより普通に美味しく食べられたのです。
感じは柔らかくなってナスに似ている感じで食べられました。
酢の物
きゅうりとワカメで作りました。
わがやでは、みかんの果汁を原料に使っているお酢を使っていて、最初から甘みのあるお酢なのでこれ一本で酢の物の味も決まります!
すりごまをかけたら簡単に一品が出来てしまうのです。
これもとても美味しいし夏の暑い時にぴったりの一品だと思います。
まとめ
初めての畑できゅうり栽培はたくさん獲ることができて良かったと思います。
反省点も多々ありますが、野菜栽培の初心者なので畑に行くたびに発見ばかりなのがとても楽しいです。
この反省をいかし、経験を重ねていって元気な形の良いきゅうりを作りたいと思います。
とにかく楽しかったのでよかったです。
読んでいただきありがとうございました。
コメント